近年、高齢者とペットの問題が取りざたされています。健康寿命は約72歳。平均寿命は約80歳。健康に暮らしている間はペットと問題なく暮らせていても、病気がちになったり、体の自由が利かなくなったり、段々とお世話に支障が出ることもあります。また、急な入院などによりペットが置き去りにされてしまうことも問題となっています。一方で核家族化が進み、高齢者だけの世帯や身寄りもなく独居の方の孤立孤独感を埋めてくれるのがペットの存在であることも、否定できないと思います。
多くの保護団体は譲渡に際して年齢制限や万一飼い主が先立ってしまった時に備え、後見人の選定を必須にしていることが多く、65歳を過ぎた方には保護猫を迎えるというハードルが高くなっているようです。これまで辛い経験をしてきた猫達を二度と辛い目に合わせたくないという気持ちは想像に難くなく、身を削る思いで活動されている心中はどれほどでしょうか。そんな思いとは裏腹に行き場のない猫達の相談は毎日のようにやってきて、団体運営は苦しくなるばかり。この現状を打破するためにはどうしたらいいのでしょう。
今回は高齢者がペットと暮らし続けるための新たな支援に取り組むお二方をお招きして、高齢者がペットと暮らし続けるために必要な支援、また持続可能な支援の在り方について、皆さんと考えていきたいと思います。
────────
■開催日時
────────
2025年1月8日(水)20:00~21:30
───────
■出演者
───────
ゲスト
吉井美穂子(NPO法人 ツキネコ北海道)
小池英梨子(ねこから目線株式会社)
MC
鈴木恵美子
────────────────────────
■「人と動物の共生大学」ご参加方法
────────────────────────
「Facebookグループ」もしくは「LINE公式」へのご登録でご参加いただけます。両方のご参加も大歓迎です。
・人と動物の共生大学(Facebookグループ)
グループ内の投稿でセミナー予定と参加URLをお知らせします。
https://www.facebook.com/groups/kyouseidai
・人と動物の共生大学(LINE公式)
イベントカレンダーとメッセージでセミナー予定と参加URLをお知らせします。
https://step.lme.jp/landing-qr/1657145264-oXGnVmOX?uLand=b5TRUE
・最初のアクセスで表示される質問へのご回答と、グループルールへの同意をしてください。
・参加承認には、営業日により最大3日程度お時間をいただく場合がございます。
────────────
■ご支援のお願い
────────────
現在クラウドファンディングを実施中です!
多頭飼育崩壊で苦しむ動物たちの命をつなぐ「多頭飼育崩壊の予防を目指すプロジェクト」
https://www.furusato-tax.jp/gcf/3234
誰もが分け隔てなく、人と動物の共生を無料で学べるオンライン市民大学「人と動物の共生大学」。
月々500円からご支援いただけます。
https://congrant.com/project/tomoiki/756
──────────
■お問い合わせ
──────────
主催:人と動物の共生センター
お問い合わせはこちらからお願いいたします。