お知らせ
【見学可】第8回目 動物避難所開設訓練
2023-01-13
認定NPO法人人と動物の共生センターは、岐阜県岐阜市にて『ドッグ&オーナーズスクールONELife』というしつけ教室を運営しており、大規模災害発生時にはこの施設を活用した動物避難所の開設を計画しています。 スタッフが災害 […]

私たちの理念
人と動物が共に生活する事で起こる社会的課題の解決を通じて、
誰もが他者を思いやることのできる
社会づくりに貢献します。
私たちのビジョン
- 「飼い主の周囲の方」の安全・安心
- 「飼い主自身」の幸せな生活
- 「動物たち」の福祉
私たちは、この3つが同時に達成された、
人と動物の共生社会を目指します。


人と動物の共生大学
人と動物の共生センター最新情報
YouTubeチャンネル
お知らせ
2023-01-13
2022-09-23
2022-09-19
2022-08-25
2022-08-17
ブログ・活動報告
講師依頼
人と動物の共生センターでは、活動の各テーマに関するご講演や企業研修のご依頼をおうけしております。
詳しくはリンクをご覧ください。
ともいきニュースが月イチで復活!その月の人と動物の共生センターの活動を振り返ります。 ... See MoreSee Less
Comment on Facebook
本日開催です!
参加方法はイベントページをご覧ください✨ ... See MoreSee Less
This content isn't available right now
When this happens, it's usually because the owner only shared it with a small group of people, changed who can see it or it's been deleted.Comment on Facebook
\あと3日となりました!/
ご支援いただいた218名のみなさまに、心からのありがとうをお伝えします!
最新の状況はこちらからチェック!
www.furusato-tax.jp/gcf/2004
人と動物の共生大学の永続、発展のため、力を貸していただけませんか?
───────────────────────
\人と動物の共生社会の“担い手”を育成したい/
「ふるさと納税」もうすぐ終了します!
www.furusato-tax.jp/gcf/2004
私たち人と動物の共生センターは、殺処分をはじめとした人と動物の共生にまつわる課題解決に向けて奔走してまいりました。
その結果、多少なりとも、飼い主さんや動物たち、地域のみなさまを助けることができたのではないかと自負しております。
しかし、私たちが直接できる活動には限界があります。
私たちだけでは、社会を、世界を変えることはできません。
そこで、当団体では、この10年の活動を通して培ってきた知恵、知識、人脈をこれからの担い手につないでいくため、「人と動物の共生大学」を設立しました。
私たちは、多くの仲間と共に社会を変えていくためには、人と動物の共生に関して“誰もが分け隔てなく”学べることが大切であると考えており、すべての講義やゼミへの参加は“無料”です。
その運営は、「動物のために何かしたい」と思う人たちのご支援によって成り立っています。
みなさまのご支援なくして、共生大学の永続はありません。
そこで今年も、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングにて、ご寄付の受付をスタートいたしました。
ふるさと納税ですので、寄付金のうち控除上限額内の2,000円を超える部分については、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
つまり、みなさまのご負担は実質2,000円です。
共生大の永続・発展のため、そして、真の意味での”人と動物の共生社会”実現のため、ぜひみなさまのお力をお貸しください。
どうぞよろしくお願いいたします!
詳しくはこちらから↓
www.furusato-tax.jp/gcf/2004
人と動物の共生大学へのご参加はこちらから!
human-animal.jp/kyouseidai
#ふるさと納税 ... See MoreSee Less
Comment on Facebook