イベントお知らせ
12/15(日)地域福祉と動物福祉シンポジウム2024 <無料配信>
2024-11-22
ペット飼育を自己責任と切り捨てない社会の実現に向けて 企画概要 超高齢社会、無縁社会と叫ばれる中、「ペットがいるから入院できない」「ペットが増えすぎて糞尿まみれで訪問看護が入れない」など、福祉サービスの提供が妨げられてい […]
東京支部設立記念セミナーのお知らせ
2024-11-09
認定NPO法人人と動物の共生センターでは、この度、東京支部を設立いたします。 それを記念して、理事長の奥田・理事で東京支部長のいしまるの2名による記念セミナーを開催します。 この機会に是非ご参加ください! ――――――― […]
ペット後見互助会とものわ オフライン・オンラインセミナー開催!
2024-10-16
~私が死んでも、この子を守りたい~ そんな想いに応える仕組みがあることをご存知ですか? 「ペット後見」とは、飼い主の入院や死去などによってペットを飼えなくなる事態に“備える”仕組みです。あらかじめ飼育費用、飼育場所、支援 […]
9月18日(水)開催 人と動物と地域福祉 オンラインゼミ
2024-08-23
多機関連携多頭飼育崩壊ガイドラインを読み解くVol.2 〜『実践編』〜 崩壊前にやれる連携を考える ゼミ内容 2021年に環境省から「人、動物、地域に向き合う多頭飼育対策ガイドライン」(以下、多頭飼育ガイドライン)が制定 […]
ペット後見互助会とものわ オンライン説明会
2024-07-09
~私が死んでも、この子を守りたい~ そんな想いに応える仕組みがあることをご存知ですか? 近年、飼い主の死亡や入院によって、ペットの飼育ができなくなる事態が多く発生しています。人と動物の共生センターが運営している『ペット後 […]
今年も開催いたします! 「どうする?!生活困窮者とペット飼育問題 Vol.02」
2024-01-30
2022年から取り組んでいる生活困窮者のペット飼育支援事業 2023年度は国や自治体への政策提言を目標に官民連携の第一歩となる円卓会議を行政職員、議員も交え3回にわたり開催いたしました 2023年度事業のまとめとして報告 […]