柴犬といえば「飼い主に忠実」、「他人になつかない」、「頑固」、「独立心が強い」というイメージを持つ方も多い。実はこれは単なるイメージではなく、”遺伝的な特性”として説明ができる。犬は、ハイイロオオカミの亜種であるが、柴犬を含む日本犬は、洋犬と異なり、オオカミにより近縁なDNA配列をもっていることが知られている。そのため、行動的にも「原種に近い」と言われる。

飼育下の犬の行動特性を犬種間で比較した研究では、柴犬を含む原始的な犬のグループは、他のどの犬のグループよりもヒトへの愛着が低いことが示されている。社会的認知能力の犬種差を評価した研究では、柴犬を含む原始的な犬のグループは、洋犬に比べ、人への依存性が低いと評価されており、これは「独立心が強い」というイメージと一致する。

柴犬は行動診療科において最も相談の多い犬種である。相談は家族への攻撃が大部分を占め、尾を咬みちぎってしまう自傷行為の相談も多い。原種に近く、家畜化の程度の低い柴犬は、比較的人とのコミュニケーションのおける柔軟性に乏しく、人との関わりの中で葛藤を生じやすい。また、衝動的な情動の昂ぶりが起こりやすく、結果として、攻撃行動や自傷行為につながってしまう。

柴犬の問題行動に対応するには、その性質を良く理解することが重要である。一部には、非常に強い衝動性、情動の昂ぶりを生じる個体もいる。そうした個体には、行動療法だけでなく、薬物療法を併用することも必要となってくるだろう。

今回のセミナーでは、柴犬の行動特性をおさらいするとともに、柴犬の問題行動の症例について紹介し、その解決法を概説する。

───────────────────
■重要なお知らせ
───────────────────
本セミナーは、人と動物の共生大学の運営費を募る目的で実施している、ふるさと納税クラウドファンディング応援企画となっております。ご参加希望の方は、①②の手続きをお願いいたします。

①参加登録フォームにて登録
②ふるさと納税クラウドファンディングにて任意の額をご寄付

───────────────────
■セミナー詳細
───────────────────
日時:
2023年11月22日(水)21:00~22:30

場所:
ZOOMミーティング(ご登録者にアクセスURLをお送りします)

対象:
ふるさと納税のクラウドファンディングに寄付いただいた方
ふるさと納税のクラウドファンディングに寄付いただく予定の方
人と動物の共生センター マンスリーサポーター
人と動物の共生センター 正会員

寄付額:
任意の額の寄付をお願いしています

アーカイブ配信あり:
セミナー開催後2週間

───────────────────
■講師
───────────────────
獣医行動診療科認定医
奥田順之

ぎふ動物行動クリニック院長
鹿児島大学共同獣医学部講師(動物行動学)

───────────────────
■本セミナーの参加方法
───────────────────
本セミナーは、認定NPO法人人と動物の共生センターが実施する、ふるさと納税のクラウドファンディング応援セミナーです。ご参加希望の方は、①②の手続きをお願いいたします。

①参加登録フォームにて登録
【参加登録フォーム】
https://forms.gle/3iCvuMeqoLDDubb99

②ふるさと納税クラウドファンディングにて任意の額をご寄付
【ふるさと納税クラウドファンディングサイト】
https://www.furusato-tax.jp/gcf/2550

───────────────────
■お問い合わせ
───────────────────
ご質問・ご意見は、下記よりお願いいたします。
https://human-animal.jp/contact

───────────────────
■主催
───────────────────
認定NPO法人 人と動物の共生センター
https://human-animal.jp/