スーパーや精肉店で見かけるパック詰めされた様々な食肉。
畜産動物がと畜され、こうして食肉として陳列されるまでの過程を知ろうとする人は多くありません。
私たちの命の糧となるため、畜産動物は食肉処理施設でと畜されます。
それはどのような場所で、必要とされる動物福祉とはどのようなものなのでしょうか。
「命」をいただく私たちにできることとは――?

動物を食す、食さないの選択が可能な現代。
今回の動物幸福論では、食すの側の立場から、私たちがあまり知ることのない食肉処理施設の動物福祉を考える機会として、社団法人アニマルウェルフェア畜産協会 事務局長であり、「と畜検査員」でもある奥野尚志獣医師にお話をお聞きします。

───────────────────
■開催日時
───────────────────
2023年10月28日(土)21:00~22:30
───────────────────
■講師
───────────────────
・アニマルウェルフェア畜産協会 事務局長 奥野尚志獣医師
・アニマルウェルフェア国際協会 代表 上野吉一氏
・人と動物の共生センター 代表 奥田順之
───────────────────
■対象
───────────────────
・動物に携わるすべての人
───────────────────
■参加・視聴方法
───────────────────
当日は、人と動物の共生センターのFacebookグループとYouTubeチャンネルにて同時ライブ配信いたします。

1. 人と動物の共生大学の「Facebookグループ」に参加、または「LINE」に登録ください。
(参加・登録無料)

▼Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/kyouseidai

▼LINE
https://step.lme.jp/landing-qr/1657145264-oXGnVmOX...

※参加希望の方は、必ず3つの質問にご回答ください。
※承認まで、最大3日程度お時間をいただく場合がございます。

2. 後日Facebookグループ内にて告知、またはLINEにて配信されるURLより参加・視聴ください。

3. 参加人数把握のため、参加予定の方は本イベントページの「参加予定」ボタンを押してください。
(Facebookグループに参加の方のみ)

───────────────────
■お問い合わせ
───────────────────
ご質問・ご意見は、下記よりお願いいたします。
https://human-animal.jp/contact

=============================

<人と動物の共生大学とは>

動物のために何かしたい…あなたに。
人と動物の共生大学は、人と動物の共生のために「何かしたい」と思っている人が、その「何か」に出会える場を目指しています。
「問題行動解決ゼミ(理論編・症例編)」「動物幸福論ゼミ」「ペット後見ゼミ」など、人と動物の共生を創るためのオンラインセミナー&ワークショップを開催しています。

● 人と動物の共生に向けて何かしたいけど、何から始めたらいいのか…
● 高齢者でも最後まで飼える社会にしたいけど、どうしたら…
● 飼い主に適正飼育の方法を伝えたいけど、どう伝えたらいいのだろう…
● ペット防災を地域で広めたい、何かヒントはないだろうか…

そんな思いを持っている方が、講師の話を聴き、メンバーと出会い、対話を通して、「自分にもできることがある!」「私はこれに取り組もう!」と感じてもらえる場にしたいと考えています。

++++++++++++++++++++++++
当NPOが主催するセミナーやゼミは、皆さまのご寄付により成り立っております。
支援をご検討いただける方はこちらをご覧ください。
https://human-animal.jp/support

(皆さまからのご支援の利活用の状況は、公式サイトの会計報告にてご覧いただけます。)

=============================
主催:認定NPO法人 人と動物の共生センター
https://human-animal.jp/