ブログ

セミナー
処分ゼロ運動を考える 蛇口を締める戦略と獣医師の役割

動物愛護、殺処分問題、余剰犬猫問題の本質的な解決に向けて、蛇口を締める戦略、その中で重要な役割を担う獣医師の責任について考えませんか? 過剰繁殖と殺処分問題に関心ある 獣医師/行政職員/ボランティア対象セミナー セミナー […]

続きを読む
セミナー
■出版記念講演会■ 「動物の精神科医が教える 犬の咬みグセ解決塾」 著者:獣医師 奥田順之

「動物の精神科医」でおなじみ、ONElife代表・ぎふ動物行動クリニック院長で獣医行動診療科認定医の奥田順之獣医師が、この度本を書きました。その名も… 「動物の精神科医が教える、犬の咬みグセ解決塾」 https://am […]

続きを読む
ブログ
殺処分を減らすために。蛇口を締めるために。行動診療ができること。

殺処分ゼロ問題、課題の根本解決に必要な視点 現在日本では、年間約4万頭が保健所や動物愛護センターに収容され、約1万頭が殺処分されています。殺処分ゼロを目標とする自治体や連携する保護団体の活動により、殺処分数は近年その数を […]

続きを読む
ブログ
人と犬猫の共生を考えるワークショップ~誰もが幸せな社会に本当に必要なコトって何だろう?~

現在日本では、子どもがいる家庭よりも、犬猫がいる家庭の方が多くなっています。それだけ犬猫の存在が当たり前になっています。しかし、その一方で、年間13万頭の犬猫が保健所等に収容され、そのうち、8.2万頭が殺処分されています […]

続きを読む
セミナー
ロジックモデルは、社会を変えるために作る!≪愛知県「第5回これからの社会貢献活動支援検討会議」でした≫

11月1日は、愛知県の社会活動推進課が事務局を務めている、「これからの社会貢献活動支援検討会議」にゲストスピーカーとして参加してきました。 「これからの社会貢献活動支援検討会議」は、「公益信託 愛・地球博開催地域社会貢献 […]

続きを読む
ブログ
ピースワンコとの意見交換報告

(文責) 特定非営利活動法人 人と動物の共生センター 理事長・獣医師  奥田 順之 目次 【本文】 1.意見交換の概要 2.意見交換の論点 3.意見交換の主旨 4.人と動物の共生センターからの提案 5.ピースワンコからの […]

続きを読む
ブログ
ピースワンコとの協働に関して

2017年2月から募集されておりました、ピースワンコプロジェクト(ピースウインズジャパン)の主催する、殺処分ゼロチャレンジ推進助成について、人と動物の共生センターも応募させていただき、採択いただきました。 その後、ピース […]

続きを読む
ブログ
余剰犬猫問題-蛇口モデル

余剰犬猫問題は、上の段の蛇口(入口/余剰犬猫の発生)と下の段の蛇口(出口/余剰犬猫の処遇)の2つの問題から成り立っています。 いわゆる『殺処分ゼロ』は、殺処分の蛇口を閉めて、保護施設等での飼育と、家庭へ譲渡の蛇口を開くこ […]

続きを読む