ブログ

人と動物の共生大学
【人と動物の共生大学レポート】2023/6/27開催:ペット後見事業者勉強会(ペット後見の広報戦略)

6月27日(火)に、第38回「ペット後見共同学習会」を開催しました。 テーマは、『ペット後見の広報戦略』。今回は広報戦略会議の2回目として、前回に引き続き「『ペット後見』の提供価値の言語化と共通理解」と「ペット後見のステ […]

続きを読む
人と動物の共生大学
【人と動物の共生大学レポート】2023/6/24開催: 人と動物のファシリテーター養成講座(第2回)

6月24日(土)に、「人と動物の共生ファシリテーター養成講座 第2回」を開催しました。 第1回では、ファシリテーターとはどんな立ち位置で、何を求められているのかを座学中心で学び課題を持ち帰りました。 2回目となる今回は、 […]

続きを読む
人と動物の共生大学
【人と動物の共生大学レポート】2023/6/3開催:鳥さんの時間!〜多羽飼いと1羽飼い、それぞれのメリット・デメリット〜

6月3日(土)の夜7時から、人と動物の共生大学のYouTubeチャンネルとFacebookグループにて「鳥さんの時間!鳥と暮らす人のためのいろ鳥どり講義(第7回)」をライブ配信しました。 テーマは、『多羽飼いと1羽飼い、 […]

続きを読む
人と動物の共生大学
【人と動物の共生大学レポート】2023/5/23開催:ペット後見事業者勉強会(ペット後見の広報戦略)

5月23日(火)に、第37回「ペット後見共同学習会」を開催しました。 テーマは、『ペット後見の広報戦略』。 今回は広報戦略会議の1回目として、ブランド形成と広報戦略の考え方 ・「ペット後見」の提供価値の言語化と共通理解」 […]

続きを読む
人と動物の共生大学
【人と動物の共生大学レポート】2023/4/26開催:問題行動解決塾 〜猫に関するあれこれ〜

4月26日(水)の夜9時から、人と動物の共生大学のYouTubeチャンネルとFacebookページにて「問題行動解決塾」をライブ配信しました。 今回のテーマは、『猫に関するあれこれ』。 猫ってどんな動物?どんな習性がある […]

続きを読む
人と動物の共生大学
【人と動物の共生大学レポート】2023/5/17開催:日本全国ネコ会議vol.9 〜総集編①〜

5月17日(水)の夜9時より、人と動物の共生大学のYouTubeチャンネルとFacebookページにて「日本全国ネコ会議 vol.9」をライブ配信しました。 2021年にスタートした日本全国ネコ会議。この2年で8回をお届 […]

続きを読む
ブログ
【活動報告】3月21日動物避難所開設訓練を実施しました!

2023年3月21日(火)に、人と動物の共生センター(岐阜市岩地)にて、動物避難所開設訓練を実施しました。 動物避難所についてはこちら 普段しつけ教室に通っているわんちゃんや、広報を見て初めて参加してくれた子など、全部で […]

続きを読む
ニュースリリース
【お知らせ】カレンダーの発送について

いつもご協力いただきありがとうございます! 年末年始のペット防災のカレンダーのお届けについてご連絡させていただきます。 12月のカレンダーは、【12月25日】までにお申し込みをいただいた分を対象に発送作業をさせていただき […]

続きを読む
ブログ
10/22-23 ぼうさいこくたい2022に出展しました!

10月22.23日に兵庫県神戸市で開催された、ぼうさいこくたい2022にペット防災のブースとして出展しました! NPO法人ペット防災サポート協会様、環境省自然環境局総務課動物愛護管理室様と共催での出展となりました。 人と […]

続きを読む